web-contents授業の本 | qkntf

今日はphpファイルが配布された。このスクリプトを使って、用意してきた写真をトリミングしてみるという授業内容だった。デジカメを忘れてきちゃったけど、こんな時に携帯電話って便利!学校で写真を撮影〜(笑)
画像も揃ったので、php.indexを書き換えてはブラウザで確認。英語がダメダメなのを発揮して、上手くいかなかったりしたけど、教えてもらったらなんとかできた!アドレス欄のW=とH=の数値を変えると、画像がトリミングされる。すごいなあ…。さらに、STRという変数?を作ることで、アドレス欄に打った英数字が、写真の上に表示される!ウェブデザインで、レイアウトを考える時にすごく便利そう。
002
2008年7月7日
写真をphpでトリミング

最後の授業
2008年7月11日
001
web-contents授業の本
- 著者:qkntf
作 成 日:2008 年 06月 27日
発 行:qkntf
BSBN 1-01-00015065
ブックフォーマット:#325
発 行:qkntf
BSBN 1-01-00015065
ブックフォーマット:#325


© qkntf
All rigths reserved.
All rigths reserved.

