かき氷〜 | tk84
020
福岡 おきな堂
2009年12月21日

よい写真が撮れず、アップしていなかった名店「しもきた茶苑大山」が明日からクリスマスかき氷を販売します!!!27日まで!
http://s
下北にはかつて「鈴の茶屋」という名店がありましたが、惜しまれつつ閉店。しかし惜しまれまくって、その味を再現しようとする後継者が登場したりもしまして、混沌とした時代もあったのですが、ついに鈴の茶屋おかみがその味をしもきた茶苑の方に直伝、数年前からこの店でけっこうおいしい氷が食べれるようになりました(でも個人的には今も鈴の茶屋のほうが好きです、むしろここの氷を食べると鈴の茶屋を思い出し切なくなります)
2009年12月21日
かき氷好きに朗報!!!
021

022
下北沢 しもきた茶苑大山
2010年1月13日
http://s
そんなわけでクリスマスかき氷を食べに行ってきました
主人は奥で氷作りに専念しており、ロハスふうな不思議な女性が店内を切り盛りしておりました
店内はもう人でいっぱいで、我々が店を出る頃には店の外に行列ができていました
写真はほうじ茶氷です
ボケてますが、上のほうが、京都のぎょくえん風にしてある!
しかし蜜が濃すぎる感じでした おしいです
→次のページも同じ店!

023
下北沢 しもきた茶苑大山
2010年1月13日
そしてこちらが紅茶蜜です こちらもシロップが濃すぎて、しかも中にアンコが入っていたのですがあまりバランスのよい感じではありませんでした なにか色々過剰な気がする…
っていうかそれより何より、氷が出てくるのが異常に遅く、我々のテーブルに氷が来るまでに45分くらいかかりました ありえません
早く、シンプルであるというのは非常に大事な要素ですが、それがここにはありませんでした
カーサブルータスに載って蒼井優ちゃんに紹介されたり、あちこちで名店扱いされたりしていて、店主も志が高そうですが肝心の味はイマイチ、とっても残念です 辛口ですみません
フワフワ★★★★ 味★

2010年1月13日
オススメ氷大集合!
024

ちゃ〜
元気ですか〜!
今年も氷の季節がやってきましたねっ!
猛暑の影響か、氷屋の行列が例年よりすごい気がします
ところで最近、TimeOutTokyoというサイトで氷の記事を書きました
「東京の“こだわり”かき氷5選」
http://w
http://w
ぜひ行ってみて下さ〜い